対人関係発達支援法 体験記ー1年半後ー

 

RDIを始めて1年半がたちました。

 

確か・・・RDIを始めてすぐに先生からキーワードを尋ねられ、なんだかよくわからなかった私は、『いつの間にかの魔法』と答えました。まわりが教えたことではなく息子自身が成長を重ねいつの間にか成長している、そんな風になってほしいと願っていましたので。

 

1年半たった今、その魔法が少しずつですがかかってきているように思えます。

 

最近嬉しかったことは風船バレーが楽しくなったことです。今までの風船バレーは、全くパスが続かず、息子は相手のとりにくいところに風船を投げて喜んでいて、一緒にやっていても少しも楽しくありませんでした。

でも今は、パスが長く続いて盛り上がったり、落ちそうになってギャーギャー騒いだりと一つのことを一緒に楽しんでいます。

キャッチボールも少し上達しました。

以前は私だけにやる気があり、息子は棒立ち状態。ひどいときは私が投げて、息子が捕りそこない、私が拾いに行く。そんな感じでした。

今は、技術はまだまだですが、一応私の捕りやすいところにボールを投げてくれますし、いくよ、いいよと目で合図もします。私が息子を見ていないときでも「ちゃんとこっち見て」とジェスチャーを使ったり手でポンポンとしてくれます。

 

 そして少しですが息子のやる気がUPしました。

出来ないこと、興味のないことはやらない。

2年生までは見事なまでにこれを貫いていました。

学校の先生も私たち両親も手を焼いていましたが、5年生の今、「やらない」という言葉はかなり減ってきました。

運動会でやる組体操も頑張っています。腕も細く腕力もないのでまだ倒立が上手にできません。でも、毎日コツコツと練習しています。(無理やりやらせているわけじゃないです)

 

それから、私が息子を信じる事が少しずつできるようになってきました。

学校で何か問題が起こると真っ先に「息子が原因だろうな・・・」

お友達が文句を言っていたら「息子が絡んでいるんだろうな・・・」

学校から電話が来るたび「息子のことに違いない・・・」このような経験を重ねていたので、いつしか息子を信じることができなくなっていました。

でも、最近は息子を疑うことが減りました。

とんでもなくひどい行動はしないだろうなと信じられるようになりました。

普通の子に比べたらまだまだまだまだまだまだ・・・・・ですが。

 

息子に対しての心配事が少し減ったことは、私の社会復帰にもつながりました。今までは精神的にも肉体的にも時間的にも働くことなんて思いもしなかったのですが、息子の成長とともに私自身に少しゆとりが生まれ、社会に出て働く意欲が湧いてきました。今、週に数回、2~3時間程度の仕事をしています。

 

しかし、私が働いたことで、いろいろ問題も起きました。

夏休み中も少ないけれど仕事があり、息子と妹に留守番をさせていました。

普段はスクリーンタイムを減らして生活しているのですが、私がいないことをいいことに二人はテレビ、ビデオ、ゲーム、ネットをこっそり楽しんでいたようです。

また、あるときは、ノートを買いに行くおつかいを頼んだら家のお金をこっそり持っていき紙粘土を3個も買ってきました。

それに気が付いた私が、子どもたちを問いただすと、「紙粘土が机の引き出しの奥に入っていたんだ」とバレバレのうそをついていました。

その時は「お母さんは本当に悲しいよ。あなたたちにそんなことをさせるために働きに言っているんじゃない!」と激怒してしまいました。

 

問題行動もまだ続いています。

単なる「知りたかったから」という理由で私のクレンジングオイルに水を混ぜ入れたり、湿度計を水に入れようとしたり、花火の火で葉っぱを燃やそうとしたり。普通だったらどうなるだろうと想像はするけど、危険だから、壊れちゃうと困るから、迷惑かけちゃうから、誰かが怒るから、困るからなど様々な理由で留まれると思うのですが、そういうところがまだまだできません。

 

テレビで顔を触ると皮膚によくないと聞くと、過剰なまでに顔を手で触らなくなり、私が使う量の5倍くらいの洗顔フォームをモコモコに泡立て、少しも手が顔に触れないような洗顔をするようになりました。ものごとには限度があり、一緒に生活していているので見ているだけでイライラします。時間、洗顔料、手間・・・ほんとに無駄です。

 

そして自分がこうと決めたことは他の人の意見をなかなか取り入れることができません。

家庭科でゆで卵を作りましたが、息子は我流を貫き班のお友達に迷惑をかけました。

 

やりっぱなしが多く、忘れ物や無くしものもなかなか減りません。

 

特定のお友達はまだできません。

 

他にもいろいろ・・・。

 

RDIを始めて1年半、成長したなと感じたり、あれれ、前に戻っちゃってると落胆したり、3歩進んで2歩下がるみたいな状態ですが、ちょっとずつは成長しています。RDIを取り入れての生活は大変な面もありますが、いつの間にか普通になった!と思うためにも長い目でこれからもがんばっていきたいと思います。

                          H24年9月